2014/9/2
現状
とりあえず就職活動にも体を鍛えねばと近所の小山を上り下りする。
4回も上り下りすると息があがるし一回の運動で2時間もかかる。
2時間は結構コストが高い。
ペットボトル代がもったいないので生理食塩水を作る
生理食塩水を作る、水1リットル塩2gに砂糖30g。
微妙に甘くて何とも言えずまずい。
飲料水メーカーは何かマジックを使ってんだな。
おいしくなる当たり前の魔法を何か使ってんだろう。
もう夏も終わりか。
運動後、夕日が沈むと帰り道が妙に寒い。
お金があれば、そのまま途中の飲食店であったかいものでも食べたい。
夏が終われば小山にある神社の参拝客も減るのだろうか?
2014/9/3 午前
予定
今日も今から運動。
午後から履歴書用の写真を撮る。
スーツを取り出すのなんて久しぶりだ。
どこだったかな?
ニート歴が長かったのでどうやって求職活動をすればよいかわからない。
面接の練習と思いハローワークで適当な会社を見繕う。
家具会社に応募予定。
NTTのGaccoで勉強、経営学の授業がリア充、仕事してる人以外合格できない様子。
無職の身としてはなんだか拗ねて少し掲示板を荒してしまう。
3C、5Forcesの考えは勉強になった。
荒らしは恥ずべきこととして反省、今後はしないようにしよう。
合格できなくても授業は今週分も消化しておきたい。
3Cの考え方を履歴書を書くのに応用、面接でも生かしてみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿